本栖湖キャンプ場 2023 5/21
楽しみにしていた
恒例の徳澤行きもお天気に翻弄されて中止になり
更に今月は山に行きづらい状況も重なってしまって
下がる気分を少しでも上げようと
日帰りのデイキャンプへ。


青空も広がってきて
濃くなった山の緑が清々しい。
竜ヶ岳に登るのに
何度か来たことがあったけれど
駐車場だと思っていた広場にもテントを広げて楽しんでいる人たちも多い。
要はどこでもOKということらしく
日曜日なので帰り始める車もいる中
受付を済ませたら
タープを広げて焚き火で遊ぶ。



持ってきた釣り竿を
本栖湖へ投げてみたり
場内を散策してみたり。
現実を離れてただただのんびりした時間。


帰りは本栖湖を一周して
あの、有名な洪庵キャンプ場、の売店を見学。



ナデシコちゃんが寝ていた公衆トイレは
トイレの中からも額縁のように富士山が見える
素晴らしい場所だった。
いつか洪庵キャンプ場でもキャンプをしてみたいけど
チラリと見えた芋の子を洗うような混雑ぶりに
チョット恐れをなしてしまう。。。
道の駅では
売り切れ続出のリンちゃんも
さすがにここにはたくさん居たので
あまりキャラものは買わないのだけどお迎えを。

気分転換は大事。 うむ。
( おわり )

にほんブログ村

- 関連記事
スポンサーサイト