石割山・平尾山・大平山 2022 11/27
富士山の見える山へ。

一年中、家からも見える富士山だけど
やっぱり冠雪している季節は特に美しいと思う。
空気は澄んで
山中湖越しに大きな富士山と
一列に並ぶ南アルプスにしばし見とれて
石割神社の駐車場へと。



長い長い階段の洗礼。





御神体の岩の割れ目をなんとか通って…


神社からひと登りで
石割山の山頂へ。




素晴らしいね~!



ここで終わりにするには
まだまだ時間も早いので
この先の縦走路をさらに富士山目指して。





こちらも完璧な平尾山の山頂。




別荘地の脇を通って
山中湖も近くなる。
さあ、この階段を上がると…


広場のような大平山の山頂からは
更に大きな富士山が目の前。


いいね~♩


富士山眺めてのんびりしましょ。


美味しい~♩



風もなく暖かくて
お昼寝でもしたいくらいだけど
駐車場まで戻らないといけないので
そろそろ戻りましょうか。


平尾山への登り返し・・・
膨らんだお腹には
登り返しがキツイけど
がんばったー!





スワンボートとホンモノ白鳥さん。
穏やかな湖面。




帰りがけ
パノラマ台から見る午後の富士山。
どこから見ても絵になるね。
( おわり )

にほんブログ村

- 関連記事
スポンサーサイト