雲取山 2021 12/18・19  ①

しまこ



久しぶりに寒い冬。

久しぶりの雲取山へ
今日は七ツ石小屋泊まりでという
いつもは日帰りばかりだから
足取りも少し余裕な感じで。


DSC01473_20220121194743b26.jpg




DSC01475_20220121194745b89.jpg




DSC01477.jpg




DSC01480_20220121194748223.jpg




DSC01483_20220121194749f62.jpg


すっかり名所のような看板も建てられて
出てくるたびにふむふむと読み入ってしまう。


DSC01485.jpg




DSC01486_202201211947522ed.jpg


12月にこの辺りの登山道に雪
・・・というのも久しぶりな気もするけれど
そのおかげで富士山もご機嫌麗しく雪化粧。


DSC01490_20220121194754d6c.jpg




DSC01491_20220121194755bb9.jpg




DSC01492_20220121194757658.jpg




DSC01493_20220121194758f68.jpg


泊まるのは初めて
小屋の看板ネコ伝五郎クンのお出迎え。


DSC01494_20220121194800747.jpg




DSC01495_20220121194801b45.jpg


要らない荷物を置かせていただき
身軽になって雲取山へと出発!


DSC01498_2022012119480373f.jpg




DSC01500.jpg




DSC01501.jpg




DSC01502_20220121194807da0.jpg




DSC01506_20220121194809280.jpg


初めての雲取山、
初めてのダンシングツリーに
歓喜するカヨチャン♩

初めてって楽しいよね。


DSC01511_20220121194810cce.jpg




DSC01513_20220121194812666.jpg




DSC01515_202201211948329b0.jpg




DSC01520_20220121194834133.jpg


えっちらおっちら
奥多摩ブルーの空が迎えてくれた。


DSC01524_20220121194835a46.jpg




DSC01525.jpg




DSC01527_202201211948387b5.jpg


お久しぶりの山頂は
着いた途端に風が止んでくれて、、、


DSC01528_2022012119484069c.jpg




DSC01534.jpg




DSC01535_20220121194843425.jpg


まさかの山頂でまったりランチ
アンド山頂デザートも。


DSC01536.jpg




DSC01537_2022012119484678d.jpg




DSC01539_20220121194847de1.jpg


美味しい、そしてやっぱり
気持ちが清々しくなる山頂だ。


DSC01545_202201211948497c6.jpg




DSC01548_2022012119485065b.jpg


そして避難小屋からの
大好きな石尾根の眺め。


DSC01552_20220121194852b92.jpg




DSC01553_20220121194853a91.jpg




DSC01555_2022012119485595e.jpg




DSC01557_20220121194856c71.jpg




DSC01559.jpg



奥多摩小屋はもう取り壊されて更地になっていた。



この山へ来ると必ず
高校時代の登山部で初めて来た時、
登山道でヤマネを踏みそうになった話を思い出すのだ。




(  つづく  )

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村






関連記事
スポンサーサイト



Posted byしまこ

Comments 0

There are no comments yet.