尾瀬 2021  8/5・6   ③

しまこ



まぶしい夏の光が
濃く深く繁った森から
こぼれ落ちてくる。


P8062914.jpg




P8062915.jpg




P8062921.jpg




P8062922.jpg




P8062923.jpg


まだ出発前だけど
せっかく夏だし・・・


P8062924.jpg







これは食べとかなきゃ。


P8062935.jpg




P8062944.jpg


ひとけの無い
原を目指して歩くのは


P8062947.jpg




P8062949.jpg




P8062954.jpg


ここ、温泉小屋。


お目当てのガーデンカフェは…


P8062955.jpg


P8062957.jpg


午前9時。

利用したい旨を伝えると
すぐに用意しますよ、と快く応じていただき
その様子を眺めながら待つのも楽し。

昨日までは連日の雷雨予報で営業していなかったそうで
今日は一日スッキリ晴れ予報なので営業しますよと
なんとラッキー♩


P8062959.jpg




P8062961.jpg




P8062967.jpg




P8062969.jpg


南国のビーチかと
勘違いしてしまいそうな。







P8062979.jpg


時間はたっぷりあるので
三条の滝の分岐まで見学。

昔は休憩所も賑わっていたんだろうね。


P8062985.jpg




P8062986.jpg




P8062987.jpg




P8062993.jpg




P8062999.jpg




P8063005.jpg


おかわり!


P8063006.jpg




P8063022.jpg


いつかここにも泊まりに来よう。


P8063046.jpg




P8063047.jpg




P8063053.jpg


燧ヶ岳ともいっとき別れて
また深い森へ。


P8063054.jpg




P8063061.jpg




P8063062.jpg


こちらも静かな東電小屋。


P8063065.jpg




P8063066.jpg









P8063084.jpg




P8063092.jpg









P8063110.jpg




P8063115.jpg


ヒツジグサを見つけて
とても嬉しくて
なかなか前に進めない。


P8063117.jpg




P8063120.jpg


プカリと浮かぶ雲が
それだけで夏。


P8063127.jpg




P8063134.jpg




P8063140.jpg




P8063149.jpg




P8063156.jpg




P8063163.jpg









P8063173.jpg


尾瀬のお母さん
至仏山が近づいてきて
尾瀬ヶ原が終わってしまうことが少し残念だけど
お腹の空きには勝てないよね、、


P8063178.jpg




P8063180.jpg


山乃鼻小屋の味噌ラーメン
美味しかった~♩

水芭蕉のコップで出される
ただのお水さえ冷たくて美味しい。


それが尾瀬。


P8063181.jpg




P8063183.jpg




P8063184.jpg




P8063185.jpg



緊急事態宣言下だけど
ひっそり平日に訪れた尾瀬は
毎日の通勤で行き交う人の多分何マン分のイチ
くらいの人としか遭遇もなく
マスクを外して思い切り夏の空気を楽しんだ。


初めての尾瀬だった友人も
山には登らないけれど
のんびり歩く尾瀬を満喫して気に入ってくれたようで
それが何よりもうれしかった。




(  おわり  )



追記

記録としてのblogの意味合いもあるのでここに記しておくと
8月に入って東京の感染者数は
第5波と言われる中で最高の人数を記録していく日が続いていた。

多分これは東京に住んでいて
リモートワークの出来ない仕事をしている人には理解してもらえると思うのだけれど
このままいくとどれだけ気をつけていても
いつか自分も罹患してしまうのではないかという
恐怖にも似た感覚に支配されてしまうようになる。

この夏は8月後半に2度目のワクチンの予約を入れていたことや
週末になると今ひとつのお天気、お盆も然りでこれ以降山へ行く機会もそれほどなくて
だからこの尾瀬の記憶があるだけで
どれだけ救われたか、ということも
第5波はほぼ終息し緊急事態宣言も明けたいま
ここに記して残しておこうと思う。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



Posted byしまこ

Comments 0

There are no comments yet.