海と山と道へ
鎌倉までドライブしない?
流行りものにはとんと縁のない自分。
ガレージブランドやらULやら
キスリングにニッカボッカで山を始めた身としては
もう何かよその国の話みたいでなかなかついていけずに
それでも思い返せば
caffe neroさんで取り扱っている
フリーライトのザックだけは
知っているし使っているんだけどね。
あ、それにこの前はNRUCさんにも行ってきたけどね。
山と道・・・
聞いたことはあるけれど
周りに実物を使っている人はいない。
友人が欲しいという
その『山と道』のザック。
普通にお店で売っている、というわけではないらしく
とりあえず鎌倉にある実店舗へ実物を見に行くのだという。
たまには海もいいねと便乗させてもらって
第三京浜をひた走る。

横須賀美術館
なんて素敵な場所にあるんだろう。
予約の時間まで
のんびり芸術と海を楽しんで。




山と道の実店舗は
お店に入るのも予約制で
一回につき2人まで、しかも30分の交代制。。。
ものすごいハードルの高さ。
熱意がなければ買えないのか…それも驚き。

それでも
こんな機会でもなければ
来ることもなかっただろうし
一応事前にチェックは済ませて
試着をさせていただきます。


いつもの山のような
達成感とは違う
あくまでも緩やかな時間の流れと
おだやかな景色。
たまにはいいね、海も。

そして
友人は無事に
気に入ったザックを手に入れ
私はといえば
試着してみたら
なんてらくちんなんだろう。。。
その機能も気に入って
パンツとシャツが最近のお気に入りになっている。
( おわり )
- 関連記事
スポンサーサイト