杓子山 2020 12/13

しまこ




富士山と鐘を見に。




三日月と金星のランデヴー。

夜が明けてしまうまでのほんのわずかな時間を
愛おしむような静かで風もない空。


DSC00371 (3)




DSC00373_20210226163843985.jpg




DSC00376_202102261638443e6.jpg


林道をどこまで入っていけるのか
暗いうちでまだよく分からなかったけれど
最後のゲートまでは歩いてもたいして時間はかからなかった。


DSC00377_20210226163846853.jpg




DSC00381_20210226163847a82.jpg




DSC00383_202102261638495c1.jpg




DSC00389_20210226163850d2f.jpg


近いけれどまだまだ歩いてない山はたくさん。

この杓子山もその一つで
よく見る山頂の鐘と富士山の写真に
今日もその鐘越しの富士山が見られることを楽しみに
のんびりと歩く。


DSC00390_20210226163852a51.jpg




DSC00392_20210226163853960.jpg




DSC00395_20210226163855cbc.jpg




DSC00397_202102261638568d7.jpg




DSC00398_20210226163858d92.jpg




DSC00401_20210226163859106.jpg




DSC00404.jpg


うひゃ~♩

山頂を隠していた雲が切れて
ブル道までくっきり見える。


DSC00407_20210226163902e8c.jpg




DSC00413_202102261639073c7.jpg




DSC00415_2021022616390835f.jpg




DSC00422_202102261639303ce.jpg




DSC00420.jpg




DSC00423_202102261639312ac.jpg




DSC00424_2021022616393323f.jpg


これか~、本物www


貸し切りの山頂で富士山眺め放題。


DSC00425.jpg




DSC00434_20210226163937185.jpg




DSC00435_20210226163939c9d.jpg




DSC00436_20210226163940128.jpg




DSC00437.jpg


山頂デザート。

ベンチにテーブルまである山頂だとは贅沢な。


それにしても富士山の雪少ないね…








DSC00442_202102261639435b3.jpg




DSC00451_20210226163945214.jpg




DSC00452_2021022616394699a.jpg




DSC00457.jpg


先月歩いた
甲州アルプスあたりもくっきり。


DSC00456_2021022616394858d.jpg




DSC00463_202102261639515b7.jpg


まったりしてると
次から次へと人がきて
皆この景色を見てご機嫌な様子。


DSC00470_20210226163952273.jpg




DSC00474_20210226163954b8d.jpg




DSC00476_2021022616395691a.jpg




DSC00481_20210226163957340.jpg


帰り道でもフォトスポットの様に
富士山が見えるたびに足が止まる。

これだけ裾野が綺麗に見えると
やっぱりなんだか嬉しいし。


DSC00482_202102261639584ec.jpg




DSC00489_202102261640222f1.jpg




DSC00492_20210226164023c44.jpg




DSC00495_20210226164024280.jpg




DSC00498_202102261640267bb.jpg




DSC00502.jpg




DSC00509_20210226164029446.jpg


ぐるっと一周のハイキングコース。


まだお昼前なので
名物の吉田うどんでも食べて帰ろうか。


DSC00512_2021022616403281e.jpg




DSC00510_20210226164030f89.jpg


入ったお店は大正解!

普通のうどんが400円で
全部乗せのこのうどんが500円という値段設定に、、、
いやそれよりも馬肉の味付けも好みだし
乗ってる具のどれもが美味しくてうどんのコシも最高で。









結局この杓子山が
2020年の山納めとなってしまい
いろいろ思うところはある一年だったけど
こうして無事に年の瀬を迎えることができた。



さて2021年はどんな山に行けるのだろう。


これを書いている2月の終わり
東京はまだ2度目の緊急事態宣言中。

自分がおばあちゃんになって
いつかこのblogを見返した時
あゝ、そういえばそんな事もあったかねぇ、、
なんて、笑っていられる事を願いつつ。




(  おわり  )






関連記事
スポンサーサイト



Posted byしまこ

Comments 0

There are no comments yet.