栂池自然園 2020 8/2
写真の整理をなかなかする気にならなくて
今頃になってしまったあの暑かった夏の初め
梅雨が明けた日曜日
思い切って栂池に出かけた。
久しぶりの北アルプス
山の上までは行かないけれど
昨日の雨も上がって
モルゲンロートに染まる白馬三山が迎えてくれた。



雨上がりの朝の
高原の空気と空のいろ。






露のひとつひとつに
朝の光が当たりだして
何もかもキラキラひかる。
まだ入口なのにまったく足が進まないw












白馬岳の行き帰りに
通っただけの栂池なので
自然園まで来たことはなかったけれど
なんて広くて景色も良いし、、、
ワタスゲやニッコウキスゲが見頃ですよと
ビジターセンターで教えてもらい
期待に足取りも軽くなる。








あゝ、、
目の前に広がる
ワタスゲとニッコウキスゲのコラボは
想像の遥かその上。
今年はもう逢えないと思っていたから
言葉も出ない。
















風になびいて。




奥の展望台へと続く道も
お花畑の中を。









残念ながら
白馬方面はもうガスの中。
でも良いところだね。


大雪渓はチラリと。






とっておきの場所で
山頂デザート。
珈琲美味しかった。


これまでの自粛生活も
報われる・・・








長かった梅雨や
コロナの影響で
今年は北アルプスなんて行けないかなぁと
思っていたけど
日帰りでも
しっかり充電できました。
( おわり )
- 関連記事
スポンサーサイト