西大巓・西吾妻山 2020 3/7 ③
広場のようになっている
小屋の前を抜けていけば
ゆるやかに最後の登り。



この時ずっと頭の中では
ピンクレディの 『モンスター』 が流れていたけど
ちょっとイメージちがうかな。。



すばらしい海老の尻尾。
これだけ美しい、
そして本物を思わせる(笑)
海老の尻尾にお目にかかったのは初めてかも。
昨日の風雪がどれだけ凄かったのかがよくわかる。


小屋の屋根の色が
小津の赤、みたいな。





ああ、ここが山頂かな。
もうこれ以上高い場所はなく
山頂標識も埋まっていてわからないけれど
ここまでだだっ広い山頂は初めてかも。




安達太良山から
磐梯山に猪苗代湖。


奥に見えているひときわ白いのが
蔵王の山々だろうか。









この季節にしては
風もそれほど強くもなく
凍えるほどの寒さもなく
この広い山頂をあちこちウロウロしながら
景色を楽しんで。











風を避けるのに
少しだけ下って風の来ない
人のいない場所で
贅沢な景色の下で
ランチ&コーヒータイム♩







周りに人もいないので
タイチローサンは
担いできたこの子を飛ばして。



向こうに見えるは
朝日連峰かな。


磐梯山の
爆裂火口の迫力よ。








今にも立ち上がり
歩き出しそうなモンスターたち。
夜な夜な歩き回っているという話しも
あながち嘘ではないかもね・・・
( つづく )
- 関連記事
スポンサーサイト