根子岳  2020 1/25  ①

しまこ





雨ばかり降る1月。



この時期、太平洋側は
毎日晴れて乾燥するはずなのに
連日の雨予報は梅雨のよう。

今週末もダメか・・・
と半ばあきらめていたけれど
水曜、木曜、と週末に近づくにつれて
少しずつ天気予報が良くなる方向へ。


P1250454.jpg


そして金曜日
晴れるエリアが増えてきて
行ってみたいと思っていた四阿山を目指して出発。


P1250455.jpg



ここは 『真田の里』 か。


仕事で携わった『真田丸』を思い出しながら
菅平まで向かうけれど
こんなに雪が無くて大丈夫なの?
と思うような道すがら
菅平のスキー場のあたりまで来ると
一面の雪景色、そして
駐車場となる菅平牧場は
あたりのガスが晴れてゆけば・・・


P1250458.jpg




P1250461.jpg




P1250462.jpg




P1250465.jpg




P1250466.jpg




P1250471.jpg




P1250472.jpg




P1250475.jpg




P1250476.jpg




P1250479.jpg




P1250480.jpg




P1250481.jpg


広がる青空に
見渡す限りの霧氷。


進めない。。。


P1250485.jpg




P1250488.jpg




P1250490.jpg










P1250491.jpg




P1250492.jpg




P1250493.jpg




P1250495.jpg


なんてメルヘンな。


P1250496.jpg




P1250498.jpg




P1250501.jpg




P1250505.jpg




P1250508.jpg




P1250509.jpg




P1250510.jpg




P1250512.jpg




P1250513.jpg








雲が退いて
どこまでもどこまでも
白い世界が。


P1250514.jpg




P1250516.jpg




P1250517.jpg




P1250519.jpg




P1250520.jpg




P1250521.jpg




P1250522.jpg




P1250524.jpg




P1250525.jpg




P1250526.jpg




P1250527.jpg




P1250528.jpg




P1250530.jpg




P1250532.jpg




P1250537.jpg



もう、牧場の中を
スノーシューハイクで1日過ごしてもいいか、、、


半分くらい本気でそんなことを思いながら
広がる青空と日差しの暖かさに
頰はゆるみっぱなしだった。






(  つづく  )



関連記事
スポンサーサイト



Posted byしまこ

Comments 0

There are no comments yet.