雨池・白駒池 麦草ヒュッテ  2020 1/12・13  ③

しまこ




ちょうど宿泊のグループが出たあとで
館内は誰もいなくて
広々と綺麗で明るい食堂は
またもや貸し切りという贅沢で。


P1130301.jpg




P1130296.jpg


チーズケーキには
ほおずきのソースがとてもcuteな美味しさ。


おしるこのお餅は
「うちでついたものなんですよ」と。

とてもなめらかで美味しいお餅と
ちゃんとした甘さのお汁粉で身体の中からあったまる。

とても居心地よくて根っこが生えそう。


P1130298.jpg




P1130293.jpg




P1130297.jpg




P1130302.jpg


スクリーンのように
切り取られた白駒池。



P1130305.jpg


「また来てくださいね」

装備をつけて歩き出した私たちに
女将さんが食堂の窓を開けて中から声をかけてくれた。


P1130307.jpg




P1130309.jpg




P1130310.jpg




P1130311.jpg




P1130312.jpg




P1130313.jpg




P1130314.jpg




P1130316.jpg




P1130317.jpg




P1130318.jpg




P1130322.jpg


佐久平は晴れている。

白く輝く浅間山からは
八ヶ岳だけに雲がかかっているのが見えてるんだろうな。


P1130324.jpg




P1130329.jpg




P1130330.jpg




P1130331.jpg




P1130333.jpg




P1130334.jpg


今日も雨池経由で戻ろうか。


P1130335.jpg




P1130336.jpg


ちょっと雪がついただけで
雰囲気が変わる森の中。


P1130338.jpg




P1130340.jpg




P1130342.jpg




P1130345.jpg




P1130346.jpg




P1130348.jpg




P1130350.jpg




P1130353.jpg




P1130354.jpg




P1130357.jpg




P1130360.jpg


今日はまだ誰も歩いてないみたい。


P1130362.jpg




P1130363.jpg




P1130364.jpg




P1130365.jpg




P1130370.jpg


ファーストトレースをつける喜び。

雨池の上を。


P1130372.jpg




P1130373.jpg




P1130376.jpg




P1130377.jpg




P1130379.jpg




P1130382.jpg




P1130385.jpg




P1130386.jpg




P1130387.jpg




P1130391.jpg


雨池峠につくと
そこはいつもの冬の北八ヶ岳。

海老の尻尾に白く染まる森。


P1130393.jpg




P1130394.jpg




P1130395.jpg




P1130398.jpg




P1130400.jpg




P1130401.jpg




P1130402.jpg


これこれ、
見たかった景色が見れたね。


P1130404.jpg




P1130420.jpg




P1130421.jpg




P1130424.jpg




P1130428.jpg




P1130430.jpg




P1130433.jpg




P1130435.jpg




P1130437.jpg




P1130438.jpg




P1130442.jpg




P1130444.jpg


南八ヶ岳もまだ雲の中。


P1130447.jpg




P1130449.jpg


それでも
見たかった白い冬の景色や
誰もいない森や池の森閑とした佇まい
冬の一頁、
印象的な山の時間を過ごした週末。


そして。

P1130450.jpg




P1130451.jpg



その締めくくりは
川崎にあるレストラン。

もう、30年前くらい前に通っていたその味を
当時を思い出しながらまた味わえた幸せ。


いろいろと巡り巡ってまたここに来れた。




安定のいつものメンバーと
良き週末をありがとう
今年もどうぞよろしくね。








(   おわり   )








関連記事
スポンサーサイト



Posted byしまこ

Comments 2

There are no comments yet.
花火星人
八ヶ岳見えなかった・・・

>白く輝く浅間山からは
>八ヶ岳だけに雲がかかっているのが見えてるんだろうな。

そう、その浅間山の向こうから『八ヶ岳、ガスかかってなんにも見えないな~』
って言いながら眺めてましたよ。
相変わらず、素敵な山の楽しみ方をしてらっしゃいますね~(*^^*)

しまこ
快晴の浅間山見てた麦草峠から

花火星人さん♩

そうでしたか、、、
あの時、向こうの青空の下にいらしたとは!
ほかのエリアが全部晴れてても
八ヶ岳だけに雲がかかりまくる
『八ヶ岳あるある…』(笑)

今回はほとんど雪遊び
お友達の「マイ・スノーシュー・デビュー」に立ち会えて
のんびり歩いて食べてばっかりでしたね、、、

花火星人さんたちが登っていた浅間隠山は
とても気になったいたお山でして
間近に大迫力の浅間山も綺麗に見えて
羨ましいかぎりです〜


いいお天気がなかなか続かなくて
雪の具合も気になりつつ
どこへ行けばパフパフの雪山が楽しめるのか
本当に悩ましい冬ですね。