雨池・白駒池 麦草ヒュッテ 2020 1/12・13 ①
三連休の真ん中が
お天気悪いと言われていたけど
最初の予想ほど崩れることはないみたい。
日帰り山でもよかったけれど
せっかくの連休だしのんびり山はどうですかと
向かったのは北八ヶ岳。

久しぶりに白峰三山が見られる時間に
甲府盆地へと入っていく。



やっぱり、、、
というか仕方ないけど
ロープウェイで上がった坪庭は
悲しいほど雪が無いけど
それでもスノーシューをつけると気分が上がる。


どこもかしこも雪が無いね~
木々も黒々してるなんて
なんだか季節を間違えたみたいに。







雨池はいつか来たいと思っていた場所。
貸し切りの雨池
ついたとたんに雪が舞い始めた。







どんどん激しくなる雪と風。
まるで北欧の森のよう。


雪の雨池。




ひたすら森の中を征く
雨池から麦草峠まで。




麦草ヒュッテさん
またお世話になります。



PM 12:20
もうお部屋にも入れますよとのことだったけど
せっかくなので土間のストーブに陣取って
お昼ごはん。



山頂デザートは
八ヶ岳PAのクッキーシューと
いただき物の入笠山のマナスル山荘特製のパウンドケーキ。
どちらも珈琲によく合ってペロリと。

のんびりくつろいだら
二階の部屋へと。
今日は贅沢にコタツとストーブ付きの個室。


おつかれさまでしたー!
と言っても…まあ、山頂も踏んでいないし
ひたすら森を歩いていただけなんだけど(笑)
行きたい山や歩いた山の話、
今年のカレンダーを見ながら
いつどこへ行こうか話は尽きない。



PM 5:30 夕ごはん
温かいごはんにお味噌汁
サバの味噌煮や小鉢まで
安定の美味しさ。



夕方まで降っていた雪も
気がつけば明るい月が輝く夜。
外へ出てみてもそれほど寒さは感じない。




のんびりと
ただひたすらのんびりと
雪の季節を楽しむ場所。
( つづく )
- 関連記事
スポンサーサイト