乗鞍岳  2019 10/20  ②

しまこ



山頂で珈琲をのんだら
そのままお尻に根っこが生えそうだった。


PA200800.jpg









PA200801.jpg




PA200808.jpg


だって
自分は雲の上にいて
目の前にこんな景色があるんだから。


PA200810.jpg




PA200815.jpg




PA200816.jpg




PA200819.jpg




PA200822.jpg




PA200823.jpg


帰りたくない山頂。


PA200825.jpg




PA200827.jpg




PA200828.jpg


御嶽山までも
雲のじゅうたんの上を
歩いて行けそうな。


PA200830.jpg




PA200832.jpg




PA200833.jpg




PA200835.jpg


帰りは頂上小屋に寄って
何だかんだとお土産買ったりして。


PA200836.jpg




PA200837.jpg




PA200838.jpg




PA200840.jpg




PA200843.jpg




PA200844.jpg




PA200846.jpg




PA200847.jpg




PA200848.jpg




PA200850.jpg




PA200852.jpg




PA200857.jpg




PA200861.jpg




PA200869.jpg




PA200870.jpg


次のバスまで時間もあるので
向かい側へも登ってみようか。


PA200872.jpg




PA200873.jpg




PA200874.jpg




PA200879.jpg


ほんの30分もかからずに
大黒岳、いい山頂だね。


PA200881.jpg







まるで双六岳みたい
正面に槍や穂高を遥かに臨んで
なんて素敵な道が続いているんだろう。

いつか平湯側からも
ここまで歩いてみたいなあ。


PA200887.jpg




PA200891.jpg




PA200898.jpg




PA200900.jpg




PA200901.jpg




PA200902.jpg




PA200903.jpg


駐車場まで戻ったら
タイチローサンお勧めの
まいめの池へと車を走らせ。


PA200906.jpg




PA200907.jpg




PA200908.jpg


秋の光と色。


PA200911.jpg




PA200921.jpg




PA200918.jpg


秋の色が溢れる水面に
しばしうっとりと。


PA200914.jpg




PA200922.jpg




PA200924.jpg




PA200928.jpg




PA200929.jpg


もうじき白くなる山頂を眺めながら
池のほとりで華やかな色に囲まれて
ようやく秋の訪れを実感する。


PA200939.jpg




PA200940.jpg




PA200946.jpg




PA200947.jpg




PA200949.jpg


印象派の絵画みたい。


PA200955.jpg




PA200969.jpg




PA200963.jpg




PA200971.jpg




PA200973.jpg




PA200977.jpg




PA200979.jpg


遅いお昼ごはんにキノコそば。


季節本来の風と色と匂いを感じて
帰路へとつく。





秋は一瞬で過ぎていく。


乗鞍岳が真っ白になって
それと同じ色の雷鳥が見られるのも
もうすぐだね。





(   おわり   )


関連記事
スポンサーサイト



Posted byしまこ

Comments 0

There are no comments yet.