高見石・天狗岳 2019 6/22・23 ②
天気予報もお昼過ぎまでは
なんとか雨に降られなさそう。
テントを設営するまで雨に降られなければ
それで御の字。











ワサワサと足元に咲く
コイワカガミのピンクに元気をもらう。



いよいよ雲は厚く。







なんとか雨に降られないうちに着いた
黒百合ヒュッテのテン場。
実はここではテントを張るのは初めてだったりする。

サクっとテントを設営したら
雨がこないうちにヒュッテの中で乾杯を。
このメンバーで山に来れるなんて
ホントにありがとうございます、、、
大人の事情もあり
多分これが最初で最後、
本当に一期一会。
まさかこの面子で山を歩けるとは
80%くらい思っていなかったので(笑)
今回本当に実現できて嬉しいかぎり。



降っていた雨も少し小止み
王子様たちは少し寝たいとテントのお城へご帰還。


ここで寝てしまうと
夜中に眠れなくなりそうなワタシひとり
うろちょろお散歩。








雲の切れ間も顔を出してくれて
なんて行いがいいんでしょ。





苔のネクタイ。

しばらく散歩をして戻ると
王子様たちもお目覚めのご様子。
デザートでもいかがですかと
狭いテントにお迎えしまして、、、

またパラパラ雨に降られたりしながら
狭いテントでデザート食べながらよもやま話を。
なんか、高校時代の合宿を思い出したりして。


デザートも済めば
夕餉の支度にかかりましょうか。
カレーの王子様が凍らせて担ぎ上げてくれた
キンキンのビールにワインに三年ものの自家製梅酒♩
それらを美味しくいただきながら、
家から仕込んできてくれた
これまた特性スパイスで漬け込んだ
チキンティッカを作っていただけるとか。
ああ、なんてシアワセ。



ジュージュー、良い香り。

そしてこちらはD子さん特製キムチ鍋♩
このアルミの鍋の味のあることよ、、、。


チキンティッカにキムチ鍋を
美味しくいただきながら
なんと夕暮れの空は晴れてきて
こんな素敵な空を見ながら美味しいものをいただく幸せ。
梅酒美味しすぎ。


すっかり酔いも回って
じゃあ星が出たらレクチャーをお願いしますと
各テントに分かれてウトウト、、、
「シマコさん、星出てますよ!」
と声をかけられカメラを持って表に出てみると。

まさかまさかの星空が!!
D子先生にお借りした三脚にカメラを据え付け
設定も目にも留まらぬ速さでしてもらい
シャッターを切ってみると。
おお!!!
ワタシでも星空撮れてる!!!
( つづく )
- 関連記事
スポンサーサイト