北横岳  2019 1/27  ①

しまこ



雪が少ないと言われているこの冬
赤城山の大沼で珍しいアイスバブルが見られるという。

雪の赤城山も行ったことはないし
ゆるっと歩くにはいいコースかも。



予定をした週末は
ここへきて強力な寒波がやってきてしまい
赤城山あたりまで雪雲がかかりそうな予報に。


P1270933.jpg



P1270939.jpg


それなら入笠山にでもと
早朝に着いた駐車場からは
雲ひとつなくピカーンと晴れた八ヶ岳…


P1270938.jpg




P1270935.jpg


どうせなら向こう行く?

のひと言で急遽行先変更したその先は。


P1270941.jpg




P1270943.jpg




P1270946.jpg




P1270947.jpg


北八ヶ岳ロープウェイ。



降りたての雪に
雪煙が舞い上がる。


P1270949.jpg




P1270961.jpg




P1270963.jpg




P1270966.jpg


キラキラと
ダイヤモンドダストが舞う中
始発のロープウェイで白い世界へ。


P1270968.jpg




P1270972.jpg


モフモフの雪。
八ヶ岳ブルーの空。
ピカピカのスノーシュー。


P1270974.jpg




P1270975.jpg




P1270976.jpg




P1270978.jpg




P1270979.jpg




P1270981.jpg


いつものように
フットワークの軽さに感謝しつつ
ふかふかの雪の中を出発。


P1270982.jpg




P1270985.jpg




P1270986.jpg


傾斜のある登りも
ヒールリフターで足首に負担もかからず
サクサクと歩けて良い感じ。


P1270987.jpg




P1270989.jpg




P1270991.jpg




P1270993.jpg




P1270995.jpg




P1271001.jpg


もちろん
めちゃくちゃ寒いし
指先の感覚もないし
それでもこの景色にうきうきと
こんな日に歩ける嬉しさに
ちっとも前に進めない。


P1271002.jpg




P1271005.jpg




P1271006.jpg




P1271008.jpg




P1271014.jpg




P1271015.jpg




P1271017.jpg




P1271020.jpg




P1271022.jpg




P1271025.jpg




P1271028.jpg




P1271030.jpg




P1271032.jpg


空がどんどん蒼くなる。


P1271036.jpg




P1271037.jpg




P1271038.jpg




P1271039.jpg




P1271040.jpg




P1271045.jpg




P1271046.jpg




P1271049.jpg




P1271055.jpg




P1271062.jpg


三ツ岳への分岐を分けると
白さが一段と増してくる。


P1271058.jpg




P1271059.jpg




P1271066.jpg



もっと歩いていたかった
この雪のふかふかの道だけど
もう、北横岳ヒュッテに
ついてしまったみたいだった。




(   つづく   )


関連記事
スポンサーサイト



Posted byしまこ

Comments 0

There are no comments yet.