武尊山  2018 6/17  ①

しまこ












『眠る男』 の山











車二台で日帰り、独標にでも行こうか


そんな話も出た日曜日
結局それぞれの思惑とお天気と見たい景色の違いから
車は一台ずつ別々の山へ行くことに。

一台は予定通りの独標へ
さてもう一台の車の行き先は。



P6170367_convert_20180626213625.jpg


早朝着いたのは武尊スキー場。

残念ながらしばらく前に閉鎖となって
リフトは使えなくなっていて
8時まで待てば上にある武尊キャンプ場の駐車場まで入れるみたいだけど
そんな時間まで待ってられない私たちにその選択はない。


P6170371_convert_20180626213654.jpg




P6170372_convert_20180626213719.jpg




P6170376_convert_20180626213815.jpg




P6170375_convert_20180626213751.jpg


まだ朝霧のかかる中を
ゆるゆると登る林道。


P6170378_convert_20180626213839.jpg




P6170379_convert_20180626213907.jpg




P6170380_convert_20180626213927.jpg




P6170381_convert_20180626213949.jpg




P6170383_convert_20180626214011.jpg




P6170384_convert_20180626214037.jpg




P6170389_convert_20180626214107.jpg




P6170391_convert_20180626214131.jpg




P6170392_convert_20180626214200.jpg




P6170394_convert_20180626214224.jpg


前日の雨の贈りもの。


P6170395_convert_20180626214253.jpg




P6170396_convert_20180626214324.jpg




P6170397_convert_20180626214353.jpg




P6170398_convert_20180626214427.jpg


1時間以上歩いて
登山口に到着するころ
靄の中から朝の光や青空や
白樺に映えるヤマツツジの赤や
いろんなものが一緒くたにやってきた。


期待できそう♪


P6170400_convert_20180626214455.jpg




P6170401_convert_20180626214530.jpg




P6170402_convert_20180626214605.jpg




P6170404_convert_20180626214638.jpg




P6170405_convert_20180626214715.jpg


気持ちいい高原の朝。


P6170406_convert_20180626214742.jpg




P6170409_convert_20180626214808.jpg




P6170411_convert_20180626214839.jpg




P6170414_convert_20180626214912.jpg




P6170415_convert_20180626214948.jpg




P6170417_convert_20180626215016.jpg




P6170418_convert_20180626215042.jpg


おはよう



                             おはよう


P6170419_convert_20180626215106.jpg




P6170421_convert_20180626215136.jpg




P6170422_convert_20180626215202.jpg




P6170424_convert_20180626215242.jpg




P6170425_convert_20180626215313.jpg


気持ちよすぎるブナの林
ゆるゆるとまだ登りでもなく歩いて行くと
看板が出てくる。


P6170426_convert_20180626215344.jpg



『眠る男』


小栗康平監督作品で舞台が群馬県。

岩波ホールで上映されて単館上映による
興行記録を打ち立てたというかなり話題になった映画だそう。


説明的な台詞は一切無く
印象的に切り取る風景や事象
作品の捉え方は観るものに任せるような
そんな映画だったけれど
そのシーンの一つが此処という。
(一応帰ってから観賞済)


過去の遺物になってしまっている泉は淋しくもあった。


P6170427_convert_20180626215413.jpg




P6170428_convert_20180626215529.jpg




P6170429_convert_20180626215555.jpg




P6170430_convert_20180626215618.jpg




P6170432_convert_20180626220743.jpg




P6170434_convert_20180626220814.jpg


雨上がりの朝の光は
何を見ても愛しい。


P6170435_convert_20180626220845.jpg




P6170437_convert_20180626220912.jpg




P6170438_convert_20180626220939.jpg


ゆるやかな朝。




ゆるやかな道を進んで行くと赤い屋根。


武尊山避難小屋に着いたようだ。





(  つづく  )





関連記事
スポンサーサイト



Posted byしまこ

Comments 0

There are no comments yet.