弁天山・小峰公園  2018 4/8

しまこ







春が来た。



春と一緒にサチが九州から帰って来ている。

去年の6月久住へ行って以来
しばらくぶりの再会になった。

孫2人、そして今年はさらに2人の孫が増える予定のサチだけど
会えば何も変わりなく高校時代に戻ってしまう。





今回は
靴も普通のスニーカーだからゆるく歩けて静かな山へ。

じゃあ、近くていい山、弁天山でも行きますか。

AM9:04 武蔵増戸駅着の五日市線に揺られ
足りないものは駅そばのローソンでお買い物して
のんびりハイキング。



それにしてもなんていいお天気。




















秋川を渡るとニリンソウがゆらゆら。















弁天山の入り口
貴志嶋神社はもう若葉の萌色に包まれていた。















翠のトンネル
木洩れ日のやわらかいこと。












DSC00023_convert_20180414161037.jpg




DSC00029_convert_20180414161120.jpg




DSC00031_convert_20180414161147.jpg




DSC00032_convert_20180414161212.jpg




DSC00034_convert_20180414161307.jpg




DSC00043_convert_20180414161341.jpg


弁天山には春の色が溢れている。


DSC00048_convert_20180414161529.jpg




DSC00045_convert_20180414161426.jpg




DSC00046_convert_20180414161501.jpg


去年の秋に来た時も
とても気持ち良かったけれど
春の色の素敵なこと。

ここでもありったけの緑の色のパレットが
目の前に広がって鮮やかなツツジたちが更に色を添える。


DSC00058_convert_20180414161605.jpg




DSC00059_convert_20180414161632.jpg


網代城山への尾根も
若葉の色が目に優しくて
なんて気持ちいいんだろ。


DSC00060_convert_20180414161701.jpg




DSC00061_convert_20180414161730.jpg




DSC00066_convert_20180414161833.jpg


AM10:50

ランチ予定の小峰公園までは
もう少しの道のりだけど
小腹も空いたのでおにぎりとビールで再会を乾杯♪


DSC00063_convert_20180414161802.jpg




DSC00067_convert_20180414161904.jpg




DSC00069_convert_20180414161932.jpg


弁天山を下れば小峰公園に。


DSC00071_convert_20180414162007.jpg




DSC00074_convert_20180414162047.jpg




DSC00077_convert_20180414162117.jpg




DSC00078_convert_20180414162149.jpg


桜尾根とステキな名前をつけられた道は
残念ながら桜は散った後だけど
山菜から小さな花から
それぞれが春を謳歌して
それは気分の良い道。


DSC00082_convert_20180414162216.jpg




DSC00085_convert_20180414162249.jpg




DSC00088_convert_20180414162328.jpg




DSC00095_convert_20180414162357.jpg


見晴台の東屋をお借りして
水餃子鍋で本格的に乾杯を。


DSC00099_convert_20180414162437.jpg




DSC00101_convert_20180414162507.jpg




DSC00105_convert_20180414162549.jpg




DSC00109_convert_20180414162632.jpg




DSC00110_convert_20180414162740.jpg


まだ残っていた山桜は
新緑とコラボレーション。


DSC00111_convert_20180414162808.jpg




DSC00112_convert_20180414162942.jpg




DSC00114_convert_20180414163029.jpg




DSC00119_convert_20180414163058.jpg




DSC00121_convert_20180414163131.jpg




DSC00123_convert_20180414163156.jpg




DSC00125_convert_20180414163230.jpg




DSC00128_convert_20180414163300.jpg




昨日までの夏日も落ち着いた
今日は季節らしいシュッとした春の空気と
青空と新緑の気持ち良さ
それはまるで春が順番を待てずに
フライングしていっぺんにやって来たような
こんなにいろんな花が見られる4月の始めも
あまり記憶にないような。


山笑う。





サチを見送った草戸山からもう3年。


変わらずこうしてふたりで山を
楽しめることに感謝の一日だった。





(   おわり   )






関連記事
スポンサーサイト



Posted byしまこ

Comments 0

There are no comments yet.