武尊山 2018 3/10 ③


戻ってきた武尊山の山頂は人影もなく
さっきまでの喧騒は消えていて
ここも独り占め
360度の景色と青空を、心ゆくまで。







さあ、お腹も空いたね。
山頂下の風があたらないところで
お昼ごはんと山頂デザートを。



春の山のあたたかさ。




のんびりと
下山は剣ヶ峰を眺めながら。











帰りたくないね~。
進みたくないね~。
剣ヶ峰を目の前に敷かれた
レッドカーペット、のような
用意された花道、のような
下りの道をを歩いて行くころには
前にも後ろにも人の姿がなくなっていた。














午後の日差しをうけて
この、とろみ感がたまらない。





リスト乗り場に下山したのは
もう最終リフトの10分前くらい。
最後の下山者だった。
駐車場へ戻る下のリフトからは
やっと雲の布団から抜け出して
山頂が顔を出したた谷川連峰が
その白さはやっぱり格別、というか別格で
午後の日差しに穏やかに輝いている姿が見えた。
・
・
・
前回のガスの中の真っ白さも格別だった武尊山。
朝イチは雲に覆われてどうなることかと思ったけど
劇的に雲が切れて神々しい剣ヶ峰と対面できたり
360度の武尊山の山頂からの眺めと
その先の美しい稜線を独り占めで歩いたこと
ほんの半日くらいのことだけど
これ以上のコンディションで歩けることはそうそうないな、と
武尊山はもうしばらく来なくてもいいね。
と軽口を言いながら帰る帰り道だった。
( おわり )
- 関連記事
スポンサーサイト