武尊山 2018 3/10 ①
白骨温泉の上の方にある
十石山の避難小屋で宴会しましょう
という楽しそうな計画は
週末にかけてお天気が微妙という
ありがちな理由でお流れになったそのすぐ後で
土曜日には天気回復が確定するという。。。
じゃあ武尊山あたりどうですかね?
去年のこと、
絶対晴れるからあの景色を見せてあげる!
と連れて行ってもらったのに下山するまで真っ白で
1ミリも景色が見えなかった、武尊山へ。

ヤマテンの山頂天気予報でも
朝6時には晴れのマークの今日。
浅間山はくっきり見えている。
だけど
リフトで上がっていくと何となくまだ上の方には
薄い雲が流れている。
最終リフトから見えた光景は
剣ヶ峰と武尊山の稜線を滝雲のように
雲が、覆い尽くしていた。
ああぁ・・・









今日は晴れるはず。
晴れる、はず。






時折切れそうになるガスの向こうに
浮かび上がる頂と嶺。


太陽も青空も
そこにいるのに。














息を切らせて足を進め
立ち止まって振り返れば
ガスの中から姿を現してくる剣ヶ峰。

雲と戯れ
刻々と姿を変える。


その神々しさに
しばらく動けないでいた。




こんな景色が待っていたんだ。
( つづく )
- 関連記事
スポンサーサイト