山頂デザートな日々

白馬コルチナオートキャンプ場 2023 8/12・13

0
夏休み。山の日の11日が金曜日ということもあってニュースを見ていると10日の夜には高速道路は大渋滞になっていたみたいで何年か前に鳥海山に行った時も山の日の前日夜11時には出たのに池尻から宇都宮の先まで延々と繋がっていて安達太良のSAに着いたのが朝の5時過ぎだったことを思い出したりして日にちをずらして良かったと内心ホッとして迎えた朝だった。関越道経由で長野から白馬へ。特に渋滞もなく長野で高速を降りてからも途...

八間山 2023 8/5

0
夏の山へ。去年ニッコウキスゲの咲く時期に初めて訪れてそのロケーションの素晴らしさに一目で気に入ってしまった野反湖。ここに咲くのはニッコウキスゲではなくノゾリキスゲということらしいのだけどそれ以外にも夏のお花も綺麗と聞いてまた行きたいと思っていた。去年の奥又白池以来な a さんにずいぶんと渋い選択ですねと言われたけれど満開のヤナギランに迎えられて行きたい山リストに入っていた野反湖の脇にそびえる八間山を...

スポルティバ試し履き・高尾界隈 2023 9/2

0
このところどこへ行くにも履いていたGOROのブーティーエル。もう7年くらい履いていて靴底も一度張り替えている。歩く分には特に問題ないけれどそろそろソールも丸くなりつつあって次回行く予定の岩成分高めの山々では少し不安になっていた。そんな時にこの靴の存在を知り『これだ!』と思い狙っていたのがスポルティバのエクイリビウム。知人も買っていて使用感も聞けたし9月からまた値上げという知らせも聞きつけ8月中に滑り込み...