尾瀬沼・会津駒ヶ岳・中門岳 2021 10/2・3 ③
0
山頂へ向かうとうっすらと、うっすらと、、、本当にうっすらとだけどあゝ~、富士山じゃないの!!!そして昨日のポスターと同じ、いやそれ以上の景色♩会津駒ヶ岳に二度目に来たゴールデンウィークの頃はこの山頂標識は雪の下で『会』の字がかろうじて見えてただけ。今日はこの標識越しに登山道と駒の小屋と富士山が一直線に見えることがわかって忘れられない山頂になった。そしてその先へ。所々に池塘がひろがる穏やかな道すばら...
尾瀬沼・会津駒ヶ岳・中門岳 2021 10/2・3 ②
会津駒ヶ岳へ登るのを日曜日にスライドしたことで登山口の駐車場争奪戦を考えるとテント泊にしてしまうと朝の撤収が真っ暗な中で夜露に濡れたテントを片付ける…それは避けたい。。。『バンガロー&キャンプ からまつ』さんのテント場も川沿いでかなり整地されて魅力的だったけれどバンガロー空いてますよ、の魅力には勝てず変更してふかふかのお布団で眠ることに。そんなこんなで明日はきっとお部屋に貼ってあるポスターみたい...
尾瀬沼・会津駒ヶ岳・中門岳 2021 10/2・3 ①
ようやくの。7月から続いていた緊急事態宣言も9月いっぱいで解除になる見通しがついた。これで少しは肩身の狭い思いをせずにまたいろんな山にいけるようになりそう。いつかもう一度行きたかった山のひとつ会津駒ヶ岳。初めて行ったのは夏のシーズン山頂は踏んだけれど中門岳までは行けなくていつか機会があれば中門岳まで行きたいと思っていた。今回予定のついたメンバーと一緒に目指したけれど土曜日のお天気の回復が今ひとつだっ...
扇山 2021 9/27
仕事の発注先の都合で今週は急ぎのものも無さそうだからと月曜日にお休みをもらえた。悪くは無さそうなお天気なので少しでも歩きに行きたいと電車に揺られて鳥沢駅へ。週末だけ走るバス今日は平日月曜日ひっそりとした駅前でタクシーを呼んで登山口へと向かう。さすが平日月曜日…ひっそり静かな登山道。一度来たことがある道だけどこんな水場あったっけかな人が少ないというだけで違う道のようだ。富士山は・・・いない。真っ白な...
霧ヶ峰 2021 9/5
コロボックルヒュッテで朝ごはん。・・・尾瀬からはやひと月。お天気が良くなかったりワクチン接種の予定が入っていたりしてどこにも行けなかった8月も終わりそろそろどこか行きたいよねとサクッと行ける霧ヶ峰へ。天気予報も今ひとつだったらコロボックルヒュッテで朝ごはんにしよう…久しぶりのボルシチ♩少し肌寒い今日はホットミルクと一緒に。そういえば『ゆるキャン』でしまりんが食べてた席と同じだねw食べている間にザアっと...
尾瀬 2021 8/5・6 ③
まぶしい夏の光が濃く深く繁った森からこぼれ落ちてくる。まだ出発前だけどせっかく夏だし・・・これは食べとかなきゃ。ひとけの無い原を目指して歩くのはここ、温泉小屋。お目当てのガーデンカフェは…午前9時。利用したい旨を伝えるとすぐに用意しますよ、と快く応じていただきその様子を眺めながら待つのも楽し。昨日までは連日の雷雨予報で営業していなかったそうで今日は一日スッキリ晴れ予報なので営業しますよとなんとラッキ...