涸沢 2020 9/30・10/1 ①
0
「涸沢ヒュッテの予約か取れたけど行く?」そんな連絡をもらったけれど日程は2日間とも平日。どうしようか。。いつもだったら平日2日間休んで山に行くのはなかなか厳しいんだけど今年はたいして山へも行けていない。しかも涸沢…涸沢へ最後に行ったのはまだ20代のころ当時地元の山岳会に入っていてちょうど10月、体育の日が連休になっていたのに絡めての山行で涸沢にテントを張って夜は担ぎ上げたおでんを食べて翌日は2パーティに分...
火打山・笹ヶ峰キャンプ場 2020 9/20~22 ③
にぎわう山頂で簡単にごはんを済ませたら久しぶりの「山頂デザート」はこのコロナ禍でベランダ栽培で収穫したブルーベリーを使ったカップケーキ。沁みました・・・青空は頭の上だけ。残念ながら山頂からの展望は何もなかったけれど山頂に立てたことが嬉しくてそこまでの残念感はない。いつかまた日本海や雨飾山や妙高山を見にここへ来ましょう。ガスに包まれた高谷池。ヒュッテに寄ってスタンプを押させてもらうと昨年、御嶽山の二...
火打山・笹ヶ峰キャンプ場 2020 9/20~22 ②
山日和。展望台にも寄り道を。青空に浮かぶ後立の山山も気持ち良さげ。ほどなく高谷池ヒュッテに到着。この高谷池の看板は意外に高い所に付けられているのね…少しずつ秋の色へ向かう池と賑わうテン場。素敵なところだねー。火打山の姿もきれいに見えてただそれだけで嬉しすぎる。歩くのが楽しい道。夏のお花の季節にも歩いてみたい気持ち良い木道。 たぶん、全国に『天狗の庭』は何か所もあると思うけれどここの天狗がうらやま...
火打山・笹ヶ峰キャンプ場 2020 9/20~22 ①
お彼岸の4連休。ここへきてようやく山に行ける段取りも揃ってきてちょっと遠くの山に行ってみようかとでも山の上でテントを張るにはまだ体力的にもキツいから麓でのんびりしながら行きたかった山へ。連休の2日目、朝10時前で笹ヶ峰キャンプ場の駐車場はなんとか滑り込みセーフ。もちろんアーリーチェックインで。ピカピカの新しいテントも眩ゆい木漏れ日。のんびり食べたり散策したりお昼寝付きで明日の山行に備えて英気を養って。...