武尊山 2018 6/17 ②
0
・・・雲海の朝・・まるで絵本にでも出てきそうな赤い三角屋根の武尊避難小屋。中を覗くとかなりくたびれた雰囲気ではあるけれど雨風がしのげる避難小屋、という意味では飛ばない大きなツェルト…そんなイメージの小屋だった。相変わらずブナやその他の気持ち良い森の中少しずつ勾配が急になってきた頃先頭を歩くタイチローサンが立ち止まったので急いでそこまで上がって行くと・・・おおーーーっ!そこには見渡す限りの空間に広が...
武尊山 2018 6/17 ①
・・・・・『眠る男』 の山・・・車二台で日帰り、独標にでも行こうかそんな話も出た日曜日結局それぞれの思惑とお天気と見たい景色の違いから車は一台ずつ別々の山へ行くことに。一台は予定通りの独標へさてもう一台の車の行き先は。早朝着いたのは武尊スキー場。残念ながらしばらく前に閉鎖となってリフトは使えなくなっていて8時まで待てば上にある武尊キャンプ場の駐車場まで入れるみたいだけどそんな時間まで待ってられない...
金剛の滝・今熊山 2018 6/3
・・・竹馬の友・・3月末にあった小学校の同級会。少しだけ特殊な事情で6年間クラス替えはなくそのおかげでそれぞれのクラスメイトについての理解はかなり深く今でも会えば鮮明に思い出す小学校時代。担任の先生も二人だけしかも今でもご健在で大学や教育界でご活躍とかなり恵まれた環境であったのは確かだけど。このところ一年おき位に開催されるそのクラス会で「山歩いてます」 と言い続けてきたからか今回は何人かに「山に連れ...
権現岳 2018 5/27
・・・赤いちゃんちゃんこ・・自分が子供のころ還暦のお祝いといえばもう白髪でシワシワのおじいちゃんが孫に囲まれて赤いちゃんちゃんこと布袋様みたいな赤い頭巾をかぶってお祝いされているそんなイメージ・・・だった。5月の徳沢でもちょっとだけお祝いの真似事をしたけれどいつも地元登山部でみんなのリーダー的存在でいつもアクティブに山に挑んできたシゲコがいつの間にやら還暦を迎えて今回は奥様のリホサンがそのお祝いで...
上高地・徳沢 20185/12・13 ③
お腹も満たされて程よく酔いも回ったところで徳沢ロッヂを後にしてぶらぶらとテン場へと帰る。ソフトフォーカスがかかるくらいの程よさで。まだ陽の高い夕方前みんなごそごそおつまみやら飲み物やらを出してきて気持ち良い芝生の上で井戸端話し。例年の様にシゲコはひとりテントで高いびきだけど。今年初対面のタイチローサンとユーチャンはお互いに山ヤとして感じるものがあったのか意気投合。みんなそれぞれお互いの山に対する向...
上高地・徳沢 2018 5/12・13 ②
・・・自分が生まれた季節を好きになるワケ・・明神橋を渡るとニリンソウが出迎えてくれる。りんごカクテルも出迎えてくれる。 これが爽やかで美味しいんだ♩春先の雪をまだ残した明神は惚れ惚れするほどカッコ良い。いよいよ両脇に広がるニリンソウロード。今年も来たね、徳沢へ。先週のゴールデンウイークはやっぱり激混みだったみたいだけどそれも過ぎればのんびりムードのゆったりとした芝生に我が家を思い思いに建てまし...
上高地 ・ 徳沢 2018 5/12・13 ①
・・・ニリンソウの季節に・・また一年が巡ってきた。徳沢のニリンソウとテント泊を楽しみそして徳沢ロッヂでの宴会の季節。今年は冬が厳しかったけれど花の便りはどこも早くてだいたい二週間ほど例年よりも早く見頃を迎えているという。それに合わせていつもは5月の下旬に企画するこの山行も今年はGWの次の週末といつになく早い設定となった。タクシーを降りて朝6時の大正池は静かで美しかった。今日はここから歩くんだ。静まり...