山頂デザートな日々

飯縄山  2017 12/16・17  ①

0
飯縄大権現を祀る山。上信越自動車道が更埴ジャンクションの手前で長いトンネルを抜けて長野市街の盆地の向こう真正面に見える山、それが飯縄山。一見、至仏山のような、たおやかな裾野を広げ優美な山容だけど祀られている飯縄大権現は戦いの神様でそれは古い時代から信仰されて上杉謙信や武田信玄なども崇め奉っていたという。高速道路を降りて長野市街に入ると川中島合戦場跡への矢印などもあって戦国時代の武将やその家臣たちも...

網代弁天山・城山 2017 12/3

0
むかし歩いた道を・・・師走始めの日曜日。武蔵五日市行きのホリデー快速は賑やかなグループがたくさん乗り込んでいてほとんどは終点の武蔵五日市駅まで行く模様。でも今日は終点のひとつ手前の駅でおりる。12、3年ぶりに降りた武蔵増戸駅は駅も周りの道路も綺麗に整備されていたけど駅の直ぐ前の細い通りだけは年季の入った看板が掲げられた居酒屋さんがあったりその雰囲気を残していた。風もなくて穏やかで暖かい陽射しゆっくり...