日光・菖蒲が浜キャンプ場 2020 7/25・26
3
本当ならオリンピックも始まるはずの7月の連休。東京は除外されて GO TO キャンペーンも施行されていたけれど相変わらずひっそり過ごす週末。声をかけてもらって中禅寺湖のキャンプ場へやってきた。もちろんマスク着用、検温実施。微妙なお天気のせいかキャンプ場も密になることはなく湖畔の一等地が今日のキャンプサイト。おつかれさま!テント設営しただけ…だけどw男体山帰りの親子かな素敵な夏休みの思い出だね。竜頭ノ滝...
那須 茶臼岳~南月山~大黒屋~朝日岳 2019 11/2・3 ④
温泉で今日の汗をさっぱり流したら持ち寄りのつまみやお酒でまったりともうひとつの山の楽しみの時間。みんなそれぞれいろんな人生の時間を重ねてきたよね。ハナシハツキナイ。・・・そしてシンプルだけど温かくて美味しい夕ごはん。11/3 Sun 夜中にひと騒ぎあったりしたけれど何事もなかったような静かな朝。布団から出たくない…温泉に浸かって朝ごはんを食べれば名残惜しくなる、この古さ加減が。お隣の煙草屋さんの前を通...
那須 茶臼岳~南月山~大黒屋~朝日岳 2019 11/2・3 ③
那須のエリアは風が強いというイメージだったのでこんなに穏やかな晴れをここまで期待していなかったから心のそこからみんなの笑顔とこのお天気に感謝を。双子のザックで。あの池のほとりに行ってみたいと姥が平を経由して大黒屋さんに行くことに。このルートではないけれど噴気口のすぐ近くを一般ルートが通っていたりするのが意外だったり。そこだけまるで整備された公園のように平で茶臼岳を見上げながらのお昼ごはん。さっき、...
那須 茶臼岳~南月山~大黒屋~朝日岳 2019 11/2・3 ②
お鉢巡りをして山頂へ。360度の景色と青いだけの空。那須には詳しいヨーコチャンでさえこんな景色は初めてという。こちら方面の山には疎くて山座同定できないのが少しだけ心のこり。一度ロープウェイ駅まで下りてサチのムスメちゃんからの差し入れでリフレッシュ。さあ、南月山へと。茶臼岳をトラバースしながら明るい斜面を牛ヶ首へ。更に人も少なくなる気持ち良い縦走路。振り返る茶臼岳が焼岳に似てるかなぁ、なんて。なんて爽...
那須 茶臼岳~南月山~大黒屋~朝日岳 2019 11/2・3 ①
九州へ行ってからもうひと月が過ぎて今度はサチが東京へ来ているうちに山へ行こうと那須へ出かけることになった。時間だけは永いこと山を歩いてきたけれど那須の山は初めてなのでしかも三斗小屋温泉大黒屋の予約も取れたと。無事に登山口の駐車場に着けば迎えてくれたのはこれ以上ない美しい朝。見たこともないほど紅く染まるモルゲンロート。今日も良い一日になりそう。しゅっぱーつ!猫耳の茶臼岳を見上げながら。見る景色すべて...