北鎌倉~江ノ島ハイク 2023 6/4
0
誘われて鎌倉のハイキングコースを歩くことに。電車で来るのはいつぶりだろう…横浜で乗り換えても意外に近いんだね、もっと遠いところと思い込んでいたのかも。浄智寺のしっとりした雰囲気からすでに非日常。アジサイ寺へ行かずともあちこちで目を楽しませてくれる。源氏山公園でひと休み。裏山のような斜面の上にも瀟洒な家が現れる普段のハイキングコースとは少し違う感じ。この先にも急にオシャレなカフェが現れるという…いきな...
城山かたくりの里 2023 3/20
仕事の手が空いたので月曜日お休みします、と伝えて連休になった今年のお彼岸。家人は仕事なのでひとりでお墓参りにでもと車で家を出たもののガソリン入れなきゃ…。初めてのお使い宜しく少しドキドキしながら初めて一人でのセルフ給油も無事済ませてお墓参りも済ませたのでカタクリが見ごろになっていると聞いて相模原方面へとドライブ。咲いてる、咲いてる、白花もいた!平日とはいえ混み合う園内。このお天気だし気持ち良い陽気...
多摩丘陵 長沼公園~平山城址公園 2022 11/3
お天気も良さそうなので少しでも歩きに行きたい。早起きしなくても歩ける所は…高尾ならお昼から歩き出しても大丈夫だけど祝日で紅葉も見ごろの今日はさすがに人出の多さに疲れるのが目に見えていたので高尾山口行きの電車に乗り込み初めて降りる長沼駅から歩き出す。多摩丘陵の一角でありながら駅からは田んぼが広がり脇を用水路が流れる道を5分も進むと登山口に到着。急に気温が下がったのが肌で感じられるほど。春は桜が綺麗そう...
中倉山・沢入山 2022 5/22
何年か前から行きたい山があった。ツキロク珈琲さんから珈琲を取り寄せていた時『孤高のブナ ブレンド』という名前でパッケージにブナの木のイラストが描かれていたその、孤高のブナと言われる木を見たい。。。それが中倉山という山にあるという。わたらせ渓谷鉄道に沿って道を行く。草木湖は静かでもう新緑ではない深い緑を湖面に落としていた。立山から戻ってきてからまるで梅雨のようなお天気で先日、立山で再会したDさんご夫妻...
仙人ケ岳・三毳山 ハナネコノメとカタクリを訪ねて 2022 3/21
3月も後半になるとぼちぼちと花の便りが流れ始める。『ハナネコノメ』 を見たことがない… というタイチローサンに綺麗なハナネコノメを見せてあげたい、、、高尾は人だらけだし、仙人ケ岳はどうだろう。そこまで行けば帰りに三毳山のカタクリも見れるかも、と栃木エリアに出発。沢沿いの道を行けば、いたいた。どんどん先に行ってしまうタイチローサンを呼び止めて『こんなに小さいのか…』そんな感想を漏らしながらも行く手に現れ...